「大切に」モノを思いやる気持ち
「大好き」と人を思いやる気持ち
 そんな思いを育む事ができる
 すてきな企画です。

TOP

2017年11月4日 2日目

今日は会場に入り、いよいよつくえづくりのスタートです。どんな体験が待っているのでしょうか♪

家具に詳しい先生方の紹介タイム。世界に一つの手作りの机を楽しんで作っていただけるようにお手伝いします。


引き出し前板の裏側には、事前にいただいた子ども達の書いた夢や、お父さん、お母さんから子ども達へのメッセージがレーザーで刻まれています。一生の思い出になりますね。

まずはワゴンの引き出しづくり。丁寧にボンドを塗って組み立てていきます。


親子で丁寧に丁寧に。最初は戸惑いながら組み立てていましたが、作業するにつれてだんだんと慣れてきます。

細部まで慎重に慎重に。ものづくりってこう言う事なんだと実感しながら、組み立てていきます。


親子で集中して一つのことをやるって、楽しくてあたたかくて、とても幸せな光景ですね。

少しずつ組み立てていきながら、机の構造が自然とわかってきます。


ハタガネで固定して、ボンドを乾かします。その間、本体に取り掛かりましょう!

「1つ、2つ、3つ...」 ねじやダボを部品コーナーから必要な数だけ取ってくるのは、子ども達の係。


接続のため、穴にダボを差し込みます。しっかり差し込んでね♪

手を打たないように気をつけて、かなづちでトントンとダボを打ちつけます。


本体の裏側ができてきました。こういう風になっているのですね。

電動ドリルでネジを差込みます。まずはお父さんのお手本をみてお勉強。


簡単そうで難しいですが、コツを掴めばおもしろくなってきます♪製作のスピードもアップしてきました。

 

今度は大きなBOXの組立です。トンカチでトントントントン。


研磨加工は機械で。広い面があっという間にきれいにツルツルに仕上がりました。

中はどうなっているのかな?


ここで、お昼休憩にいたしましょう!

今日のお昼ごはんはカフェごはん!数種のホットドックやカレーから選んでいただきました。


ごはんの後は、ゆっくり休憩して、午後に備えましょう!木のおもちゃや塗り絵でもいかがでしょうか。

なかなかおもしろい遊び方の木のおもちゃ。こちらでは親御さんたちも盛り上がっています!


いつのまにか仲良くなり、お子さまたちのコミュニケーションも深まってきました。

食事が終わると、森の先生「モクゾウ」博士が、助手の木の先生を引き連れてやってきました。


森と、自然と、食べ物と、私たちの生活について欠かせない大切なお話をしてくれました。

どんな木がどんな葉っぱの形をしてどんな実がなるのかクイズです。うまく答えられるかな。


モクゾウ先生のかわいいフクロウ姿と楽しいお話に、思わず笑い声が会場に響きます。

自然について親子で学べた有意義で興味深い時間でした。


午後からのつくえづくり再開です。研磨の後は塗装を始めます。

塗料は、国産の自然塗料で、昔ながらの材料を使用しています。


汚れないように手袋と袖にビニールをつけて。がんばるぞー!

とても伸びが良くて、小さな子でもきれいに仕上がります。


隅から隅まで丁寧に♪

ムラがでないようにスポンジできれいに伸ばします。


お好みに合わせて数種類の取っ手の中から一つを選びます。

取っ手によって雰囲気が変わってきますね。どれにしようかな?


つくえづくりの初日も無事終了。明日は完成に向けてラストスパートです。

「みんながんばれー!」モクゾウ博士も見守っています♪


プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright c 2017 Toiro CO.,LTD All rights reserved.